【無機化学】貴ガスの性質が”わかる”~図表あり~

非金属元素としての貴ガス

貴ガス(希ガス)は、周期表の18族に存在する元素です。貴ガスは最外殻電子が2個または8個でオクテット状態であるため他の元素とは少し違った独特な性質を示すことがあります。

貴ガスの性質について、演習問題を使いながらわかりやすく解説していきます。

本記事は以下のような人におすすめです!

  • 貴ガスの性質について確認したい

それでは、始めましょう。

目次

問題:貴ガス

次の記述の打ち、正しいものを1つ選べ。

① 貴ガスは、空気中に化合物として多く含まれている。
② 貴ガスの原子は、すべての最外殻に8個の電子を配置している。
③貴ガスの単体には、常温・常圧で、液体のものと気体のものがある。
④貴ガスには、燃焼しやすいものが多い。
⑤貴ガスは、低圧にして放電すると、特有の色の光を発する。

2021セミナー化学 | 第一学習社
略解

テキスト:貴ガス

貴ガスに関する基本事項を確認します。

貴ガスの製法

貴ガスの製法

貴ガスは空気中にわずかに存在するため、液体空気の分留などで得ることができます。

貴ガスの性質

貴ガスの性質

貴ガスの性質は以下のようなものがある。

  • 単体は単原子分子
  • 常温常圧で無色無臭気体である
  • 価電子がゼロ
  • 他の原子と比べて極めて安定
  • 他の原子と結合しにくく、化合物を作りにくい

また、貴ガスは融点・沸点が非常に低いが、分子量が大きくなるに連れて融点・沸点も高くなる。

解説

次の記述の打ち、正しいものを1つ選べ。

① 貴ガスは、空気中に化合物として多く含まれている。
② 貴ガスの原子は、すべての最外殻に8個の電子を配置している。
③貴ガスの単体には、常温・常圧で、液体のものと気体のものがある。
④貴ガスには、燃焼しやすいものが多い。
⑤貴ガスは、低圧にして放電すると、特有の色の光を発する。

2021セミナー化学 | 第一学習社
① 貴ガスは、空気中に化合物として多く含まれている

貴ガスは他の原子と結合しにくく、化合物を作りにくいので不適切です。

② 貴ガスの原子は、すべての最外殻に8個の電子を配置している。

ヘリウム\(\mathrm{He}\)は、最外殻に2個の電子を配置しているため不適切です。

③貴ガスの単体には、常温・常圧で、液体のものと気体のものがある。

貴ガスはすべて常温常圧で気体であるため不適切です。

④貴ガスには、燃焼しやすいものが多い。

貴ガスは、安定であるため反応性が低く燃焼しにくいため不適切です。

⑤貴ガスは、低圧にして放電すると、特有の色の光を発する。

貴ガスを放電管に封入して放電させると各元素に特有の光を発するので、貴ガスの用途からもわかるように、ネオンサイン等に利用されています。

A. ⑤

まとめ

貴ガスの性質について解説しました。

本記事の重要事項を下記にまとめました。復習に役立ててください!

  • 貴ガスの製法について
  • 貴ガスの性質について

下記SNSにて、情報発信&質問対応を行っています。
質問については、本サイト内の内容に限らず勉強の相談等なんでもOKです。
本サイト運営者のかんたが直接お答えしております。お気軽にお問い合わせください!
X(旧Twitter)
LINE
Instagram
YouTube

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次